2020年5月2日のトレンド

みなさま

おはようございます。
お目覚めは如何でしょうか?

新聞一面記事


緊急事態 1カ月程度延長 首相「医療、依然厳しい」
5/2日経新聞(朝刊一面)
→5月4日に安倍首相が記者会見を開き正式に決定されるそうです。感染者の数が5日連続ゼロになれば緊急事態宣言を解除するなど、国民にどうなれば解除されるのか?目標値を示してもいいのかなと思いました。


生保営業、非対面に
5/2日経新聞(朝刊一面)
→生命保険業界は23万人の営業がいるそうです。非対面が増えていくと地域の壁がなくなり稼げる人はどんどんテリトリーを増やせる?23万人が10万人ぐらいに淘汰されていくのでは?


再開時は分散登校を
5/2日経新聞(朝刊一面)
→3密(密接、密集、密閉)を避ける為に知恵を出し合いましょう。


コロナと資本主義(3) 短期志向の罠をこえて
5/2日経新聞(朝刊一面)
→短期の利益を追求するのか?長期の利益を追求するのか?目標設定で変わってくるんだと思います。

それでは今朝までに集めた『気になった記事』です。


生活・教育・趣味・流行・健康


9月入学 幅広な議論を
5/2日経新聞(朝刊)
秋入学って大学だけ?小学校から大学まで?コロナの時期だからこそ変革のタイミング。変えたかった事は一気に変えてしまう勇気が必要なんでしょうね。→


東京・大阪、接触4~6割減どまり
5/2日経新聞(朝刊)
→再生産数は1を切り確実に感染スピードは鈍っているように思います。専門家の意見を聞いてコロナ退治に協力していきましょう。人の意見を聞かない人は「3流」で、意見を聞く人は「2流」で、意見を実行する人は「一流」で、意見を聞いて工夫を加える人は「超一流」by 羽生善治。

兵庫県の情報


兵庫県高校総体が中止 史上初
5/1神戸新聞
→今年の3年生は区切りがなく可愛そうですね。


10万円給付 県内いつから? 5月中は22市町のみか
5/2神戸新聞
→伊丹市が一番早いようです。支払い体制を整備する側に感謝し権利ばかり主張しないでいきたいものです。


宝塚病院の発熱患者の診察 18日から午後も受け付け
5/2神戸新聞
→宝塚市立病院のようです。


ステーキ弁当を医療従事者らに無料提供 三田のレストラン
5/2神戸新聞
→1日300食を無料で提供するそうです。


元阪神の新井貴浩さん、神戸市にマスク2万枚寄贈
5/1神戸新聞
→素晴らしい。2万枚もマスクをどうやったら手に入れられるのか?

政治・経済・国際・環境・仕事


ワクチン、国家の争い激化 国際協調に課題
5/2日経新聞(朝刊)
→国家存続の危機なので思うのですが、国営の製薬会社とか各産業に1つは必要なのかな?って思いました。海外は民間だけど国営みたいな会社あるような気がする。


酒の持ち帰り、飲食店が活路
5/2日経新聞(朝刊)
→お酒の持ち帰りだめだったんですね。

医療・医薬品・製薬・病気


治療薬候補「レムデシビル」、日本へ供給少なく
5/2日経新聞(朝刊)
→日本で承認されても保険適用の申請はせず無償で提供するそうです。


協和キリン、71%増益
5/2日経新聞(朝刊)
→国内は不調なようです。


心不全診療、54%の医師が「あまり自信なし」
5/1日経メディカル
→心不全って病態なので原因治療の何を優先すれば良いのか?一つ良くなっても別の部分が悪くなりバランスが崩れる。

その他の業界


【ビジネスTODAY】アップル、コロナに「抵抗力」
5/2日経新聞(朝刊)
→GAFA強し!ですね。


コニカミノルタ「医療通訳」に本腰を入れる事情 訪日外国人増で病院や自治体で高まるニーズ
5/1東洋経済
→医療通訳にIT技術が貢献していますね。「MELON」があれば怖いもの無しですね。

MELONのホームページより転載

以上です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする