みなさま
おはようございます。
お目覚めは如何でしょうか?
今朝のトレンド
人口1億2644万人、減少率最大に
4/13日経新聞(朝刊一面)
→どんどん人口が減って外国の方の流入が増える。既に2%弱が日本人以外。
![]() |
それでは今朝までに集めた『気になった記事』です。
今朝の名言
「自分なら世界を変える事が出来る」そんなことを本気で信じた人達が、この世界を変えてきたのだ。
by 実業家 スティーブ・ジョブズ
生活・教育・趣味・スキル・健康
都道府県別人口、7都県で増
4/13日経新聞(朝刊)
→増えているところと減っているところの差が激しくなってきましたね。全国一律の政策は限界があるのでは?
![]() |
平成の音楽売上枚数、B’z首位8262万枚 オリコン調べ
4/11日経新聞
→1位B’z、2位AKB、3位Mr.Children。
政治・経済・国際・環境・仕事
【真相深層】子供の医療費「無料」限界
4/13日経新聞(朝刊)
→三田市では無料を少しの有料にした数少ない市町村とのこと。住民の反対があったが受診率も下がり財政圧迫を少し緩和できたそうですす。
医療・医薬品・製薬・病気
オンライン診療、保険利用進まず
4/13日経新聞(朝刊)
→対象疾患が限られているから利用が進んでいないそうです。
本庶氏「契約の説明不正確」 オプジーボ対価 小野薬を改めて批判 産学連携の課題示す
4/11日経新聞
→しっかり裁判をして後世にこのような事例が起こらないようにして欲しいものです。
以上です。