みなさま
おはようございます。
お目覚めは如何でしょうか?
今朝のトレンド
ウッズ復活 逆転V 「父、思い浮かべた」
4/15日経新聞(夕刊)
→大会前から優勝宣言して勝利を勝ち取ったTウッズ。43歳、山あり谷ありのスターのこれからに注目したいと思います。
![]() |
それでは今朝までに集めた『気になった記事』です。
今朝の名言
売り手よし、買い手よし、世間よし。
by 近江商人
![]() |
生活・教育・趣味・スキル・健康
全国学力テスト18日実施 中3、英語「話す」に初挑戦
4/16日経新聞(朝刊)
→英語話せますか?人口の2%弱が外国人になってきました。「話す」でコミュニケーション出来る人間を沢山育てていきましょう。
政治・経済・国際・環境・仕事
ゆとり世代が電話を取り次がない衝撃理由
2/18プレジデント
→ゆとり世代とは、2002~10年までの「ゆとり教育」を受けた世代のこと。記事に書かれている人多いかも?「教えてもらっていない」ことが悪いと根底にある?
![]() |
厚生年金加入、70歳以上も
4/16日経新聞(朝刊一面)
→収入があれば積み立てて下さいということでしょうか?
中高年ひきこもり深刻
4/16日経新聞(朝刊)
→「8050問題」って知ってましたか?
医療・医薬品・製薬・病気
ブリストルのセルジーン買収計画、株主が承認-製薬最大級の合併前進
4/15ブルームバーグ
→8兆2900億円でセルジーンを買収ですって。規模が大きすぎて想像出来ません。
アメリカの富豪が熱望する「不老長寿薬」の正体
4/15東洋経済
→老化を抑える薬があったら服用したいものですね。いつまでも20代!
医薬品卸売会社の元社員「利益は月100万円」 病院から医薬品盗み転売か
4/15MBS
→兵庫県立リハビリテーション中央病院などは、元社員を近く刑事告訴する方針とのことです。
AZ日本法人・ヴォックスストラム社長 19年から成長路線に MRは増員へ
4/15ミクスオンライン
→MR増員とは景気がいい会社ですね。
以上です。