2020年1月16日のトレンド

みなさま

おはようございます。
お目覚めは如何でしょうか?

新聞一面記事


ネット利用者の閲覧データ グーグルが提供取りやめ
1/16日経新聞(朝刊一面)
→個人のネット閲覧履歴がわかる「クッキー」の無料配布を2022年までにやめるそうです。ターゲット広告の市場は11兆円あるそうで、その分野で生きていた企業は変化を求められることになりますね。時代はどんどん「変化」する。変化に合わせて「対応」しないと「退化」してしまいますね。


日産、顧問・相談役を廃止
1/15日経新聞(夕刊一面)
→相談役とか顧問って企業にはいるけど結局何をやってるんだろう?と思っている人多いんじゃないでしょうか?

それでは今朝までに集めた『気になった記事』です。


生活・教育・趣味・スキル・健康


人生における幸福感 47~48歳で最低に
1/15日経新聞(夕刊)
→47歳前後って子供も自分の手から離れ一番寂しい時期なんでしょうか?


バド桃田選手事故、なぜ「安価なワゴン車」で移動していたのか
1/15ダイヤモンド
→華美な行動はいけないが安全を重視することは必要ですね。オリンピックで活躍する姿を期待しております。


三日坊主でも大丈夫!新年の目標を「習慣化」するコツ
1/15ダイヤモンド
→普段やっていることにくっつけてしまうと習慣化されて続けられる。なるほど!

政治・経済・国際・環境・仕事


【真相深層】社長報酬、見える化で増額?
1/16日経新聞(朝刊)
→323社の調査だと、指名委員会設置会社21社の平均は約1億1000万円。監査役会設置会社213社の平均は約7200万円
5年務められればサラリーマンの一生分を稼いでしまえる。社長って責任重要ですが稼げますね。


小泉環境相、育休取得を表明
1/15日経新聞(夕刊)
→2週間の育児休暇を取得されるようですが、3ヶ月で合計2週間になるように取得する変則のようです。
・国会議員には勤務時間が法律で決まっていない。
・閣議がない日に自宅で過ごす。
・テレワークを活用する。
・代理出席で対応する。


ロシア内閣総辞職 メドベージェフ首相退任へ
1/16日経新聞(朝刊)
→プーチン大統領が全てを決めれるように憲法改正する為に内閣を総辞職する?よくわからないので、ロシアの政治の仕組みを勉強しなければ!ですね。

医療・医薬品・製薬・病気


ウイインク、スマホで目の病気診断
1/16日経新聞(朝刊)
→15万円で白内障などの診断が可能とのこと。

その他の業界


〈YouTubeの引力〉(2)「ヒカキン」との出会い原点
1/16日経新聞(朝刊)
→ユーチューバーって言っても結局マネジメント会社に所属してマージン取られて活躍するタレントなんだなーとこの記事読んで思いました。出演する場所がテレビや映画からネット番組(YouTubeやNetflix、amebaTVなど)にlなっただけ。


VW、昨年の世界販売首位へ
1/16日経新聞(朝刊)
→4年連続販売台数1位とのこと。

以上です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする