みなさま
おはようございます。
お目覚めは如何でしょうか?
新聞一面記事
中銀発行デジタル通貨研究、日銀・欧州中銀など連携
1/22日経新聞(朝刊一面)
→デジタル通貨を使う時代が10年後には当たり前になっていそうですね。
新型肺炎「人から人に感染」
1/21日経新聞(夕刊一面)
→新型コロナウイルスの感染拡大は非常事態なのか?
それでは今朝までに集めた『気になった記事』です。
生活・教育・趣味・スキル・健康
【Bizワザ】職場でのウイルス対策
1/21日経新聞(夕刊)
→風邪予防は①1日11回以上の手洗いでリスク半分へ②3回以上のうがいで4割減 ですって。
西之島、噴煙1800メートル
1/21日経新聞(夕刊)
→ドンドン大きくなっていますね。成長の過程です。
目標は「意志の力」で達成できるほど甘くない 目標を達成したい人は「環境」を作る事が重要
1/21
→「オン」と「オフ」が大切なんですね。
味で勝負できる「糖質制限おやつ」意外な売れ筋
1/20東洋経済
→糖質制限おやつってあるんですね!
1位「糖質85%カットのテーブルパン6個入」(648円税込)
![]() |
価格:2,000円 |
2位「糖質70%カットのアイス」(各432円税込)
3位「糖質88%カットのとろけるショコラ 生チョコ風」(572円税込)
ですって。食べてみたい。
新デザイン旅券 来月にも
1/22日経新聞(朝刊)
→複雑にして偽造されるリスクを下げつつデザイン向上で日本らしく。いいね!
政治・経済・国際・環境・仕事
総務相、「6G」通信実現へ工程表
1/21日経新聞(夕刊)
→2030年に「6G」がスタートする?
保釈中逃亡どう防ぐ
1/22日経新聞(朝刊)
→保釈中にGPSで管理される国はイギリス、アメリカ、カナダなど。日本はそうではないのでいいにでは?
医療・医薬品・製薬・病気
「精神病床数」が世界一レベルに多い日本の異様 精神疾患を持つ人の出口戦略を考えるべきだ
1/20東洋経済
→猪瀬さんの本読みましたが面白かったです。
![]() |
価格:1,760円 |
日医、診療所の事業承継支援
1/22日経新聞(朝刊)
→全国に診療所は約10万施設存在する。その85%が後継者不足とか?
![]() |
平成30(2018)年医療施設(動態)調査・病院報告の概況よより転載
その他の業界
すかいらーく、24時間営業を廃止 人手不足が背景に
1/20日経新聞
→24時間営業って本当に必要なんだろうか?
以上です。