みなさま
おはようございます。
お目覚めは如何でしょうか?
今朝のトレンド
最新!全国「40歳年収が高い500社」ランキング
8/20東洋経済
→製薬会社では31位に第一三共(1069万円)、33位にアステラス(1029万円)、34位に武田薬品(1027万円)がランクイン。製薬業界って給料いいんですね。
![]() |
それでは今朝までに集めた『気になった記事』です。
今朝の名言
人間に与えられた、最大の力は努力です。
by マラソン選手 君原健二
「努力」してますか?
生活・教育・趣味・スキル・健康
5年後「高学歴大量失業時代」がやってくる?
8/20東洋経済
→AIは2000層で考え、人間は5〜6層で考える。どっちが賢いのか?AIですね。
![]() |
AI翻訳、TOEIC900点級
8/21日経新聞
→富士通が翻訳サービスを開始。1000文字程度の翻訳は20秒程度。英論文とかどんどん翻訳してくれたら仕事の幅が広がるのに。。。ちなみに値段はどうなんだろう?
政治・経済・国際・環境・仕事
最新!全国「40歳年収が高い500社」ランキング
8/20東洋経済
→製薬会社では31位に第一三共(1069万円)、33位にアステラス(1029万円)、34位に武田薬品(1027万円)がランクイン。製薬業界って給料いいんですね。
![]() |
30代から差がつく「社内評判をつくる」働き方
8/20東洋経済
→「評価」も重要だが「評判」も重要なんですね。40代では凄い差になって、残り20年のサラリーマン人生を決めてしまうかも?
君たちはお金をどう生かすか(1) つかう
8/21日経新聞
→モバイル決済使ってますか?日本の普及率は世界でも低く現金主義が主流のようです。
「プラごみベルト」7.9万トン
8/21日経新聞
→カルフォルニア沖からハワイ沖にかけてプラスチックゴミが漂う場所があるそうです。日本から出たゴミが一番多い。
全公立小中にクーラー 補正予算案提出へ 来夏までに設置
8/20産経新聞
→クーラー設置率は41・7%で、最高が香川県の92・3%に対し、最低の北海道は1・9%。暑い地域で低いのは愛媛(13・2%)や長崎(14・8%)、山口(18・2%)。
医療・医薬品・製薬
RS財団 未承認・適応外の情報提供「MSLが一手に担うべき」 厚労省・医薬品情報提供GL案に意見
8/20ミクスオンライン
→情報提供のあり方が5年後(3年後かも?)は変わっていそうですね。MSLは最低PhD.取得者に限った方がいいとの意見には賛成です。中途半端に各社やるから問題が起こるのだと思います。
PPI+アスピリンでバレット食道の転帰改善
8/17Medical Tribune
→エソメプラゾール40mgとASA300mgで効果あったそうです。
その他の業界
ダイソンのライバル日本上陸 折れ曲がる掃除機
8/20日経新聞
→ダイソンより約1万円安くて収納しやすい掃除機。見た目はダイソンの方がカッコいいようですが。
以上です。